2008-09

Book

“ナイチンゲールの沈黙(上・下)” by 海堂尊(宝島社文庫)

ナイチンゲールの沈黙(上) (宝島社文庫 C か 1-3 「このミス」大賞シリーズ) ナイチンゲールの沈黙(下) (宝島社文庫 C か 1-4 「このミス」大賞シリーズ)     「チーム・バチスタの栄光」の続編が文庫化されたので読んでみた...
Hardware

ScanSnap S510 購入

前々から欲しかったPFUのScanSnap S510を購入した。しばらく購入を躊躇していたのは、そろそろモデルチェンジするのではないか、AcrobatのVer.9が公開されたのでバンドルされるAcrobatがバージョンアップするのではないか...
Hardware

S11HTの使い勝手

2008年4月にS11HTを入手した。当初からSIMを購入する予定はなく、自宅内で無線LANでの使用を考えていた。これまではZaurus SL-C860に無線LAN CFを挿して使っていたのだが、バッテリーの持ちが悪いため他のツールに変えた...
Hardware

無線LANルーターのファームウェアバージョンアップ

Planexの無線LANブロードバンドルーターBLW-54CW3を無線LANルーターとして使っている。新しいファームウェアが公開されたので早速アップデートした。新しいバージョンの変更点に、スピード改善も入っていたので、ちょっと期待していたが...
Hardware

FUJITSU ScanSnap 購入

FUJITSU ScanSnap(スキャンスナップ) S510 FI-S510
Windows

Vistaでのアイコン表示

Vistaではファイルの表示の種類を"中アイコン"以上にすると画像はサムネイル表示される。 ところが、pdfファイルも1ページ目がサムネイル状態となってしまう(左の画像)。 画像はサムネイル表示する意味があるが、pdfをサムネイル表示しても...
Software

IE7.0保護モードによるAdobe PDFのトラブル

IE7.0からAdobe PDFで印刷すると「Acrobatがライセンス認証されていない・・」のエラーメッセージが表示される。もちろんちゃんとライセンス認証は済ませている。調べてみると、VistaのIE7.0の「保護モード」が原因とのことだ...
Software

VistaとOffice2007

勤務先でVistaとOffice2007を使い始めたが、XPやOffice2003以前の常識が通用しないようになっているため使いにくいことこの上ない。・プログラムの設定データが、C:\ProgramDataに保存されるようになった。以前から...
Photo

帆を張った日本丸

娘の吹奏楽の演奏が日本丸の横で行われるので、久しぶりに横浜みなとみらいに行ってきた。今日はちょうど日本丸が帆を張る日だったらしく写真のように帆を張っている姿を見ることができた。(写真左)また、夕方帰り際には、ちょうど帆をたたんでいるところだ...
Blog

アクセス解析CGI用MTプラグイン”MTdopvSTAR*”導入

技林で公開されているアクセス解析CGI用のMTプラグイン "MTdopvSTAR*"を導入した。・入手 ・解凍「mt4dopvstar0.10」というフォルダに解凍される。フォルダー名を「mt4dopvstar」に変更する。・設定mt4do...