2009-08

Health

踵骨棘・足底腱膜炎(発症~受診~応急対策)

1ヶ月ほど前から、左足の足の裏(踵の裏)に石ころが挟まったような違和感・異物感があったのだが、そのうち歩くときに左足を着くと痛みを感じるようになった。痛みの場所は、踵の内側の側面部分で、異物感がある場所とは違っていた。痛みの種類はビリッとす...
WindowsMobile

Treo Proの設定手順(その他設定)

Treo Proの設定手順(その他) ・ソフトキーボードの無効化   GSFinder操作時に現れるソフトキーボードを表示させないため、TREでレジストリを編集する。   "AllowChange"=dword:00000001の値を「0」...
WindowsMobile

Treo Proの設定手順(アプリ設定)

Treo Proの設定手順(アプリ設定) 当然だが、以下の設定は私自身の好みに基づく個人的なもの。 1.キーアサインの変更  ・TMEdit   左右のソフトキーに好みのアプリケーションを割り当てる。再起動後有効となる。    左ソフトキー...
WindowsMobile

Treo Proの設定手順(Today関係)

Treo Proの設定手順(Today関係) 1.Todayテーマの変更  ・で好みのテーマに変更する。   Black2.tsk 2.Today表示アイテムの選択  ・タブで表示したいアイテムにチェックを入れる。    tdLaunch ...
WindowsMobile

Treo Proの設定手順(必須アプリ)

Treo Proの設定手順(必須アプリ)1.必須アプリのインストール 各アプリの設定は後回しにして、まずはとにかくインストールする。 ・KillPorkPie.exe ・・日本語化時にインストール済みだが念のため記載 ・GSFinder+(...
WindowsMobile

Treo Proの設定手順(日本語化)

Treo Proの設定手順(日本語化)1.事前準備 最初はFileExplorerでインストールする。 ・KillPorkPie.exe ・GSFinder+(GSFinder-WM5J.CAB)2.日本語化 以降はGSFinder+で作業...
WindowsMobile

Treo Proの設定手順(初期化)

Treo Proの設定手順(初期化)1.ハードリセット ・End(赤丸)ボタンを押しながら、リセットボタンを押す。 ・画面指示に従い、方向キーの上を押す。2.初期設定、初期作業 ・画面指示に従い、タッチパネル、タイムゾーン、日時等の設定をす...
Network

XREAサーバの容量アップ

VALUE DOMAINの無料レンタルサーバの容量は50MBだが、申請すると容量アップができることが分かったので手続きをしたところ、300MBになった。
Software

ATOK for PocketPCのインストール注意点

すでにATOK for Windows Mobileを購入済みなので、ほとんど使うことはないと思うが、つい先日試しにインストールしたときに手順を忘れていて、再起動時に固まってしまったので覚えとして注意点をまとめておく。 ・対応OS:Pock...
Blog

Movable Type スパム対策 mt-comments.cgiのリネーム

Captcha認証の導入を試みたが、うまくいかないため断念。 かわりにmt-comments.cgiのリネームを行った。 これは、スパムコメントは直接mt-comments.cgiにアクセスしていることから、これを阻止する効果があるとのこと...