Book “検察の正義” by 郷原 信郎(ちくま新書) 検察の正義 (ちくま新書) 特捜検察に正義はない、また存在意義はない 著者は、理学部出身、民間企業を退職し独学で司法試験に合格、検察官に任官、さらに23年後に退官したという異色の経歴の持ち主だ。 自らの検察OBとしての経験に基づき、検察の問... 2010.05.31 Book
Book “劒岳<点の記>” by 新田次郎(文春文庫) 劒岳―点の記 (文春文庫 (に1-34)) 少し前に映画化されて話題になっていたので読んでみた。副題の「点の記」とは何かが分からず気になっていたのだが、「点の記」とは、地図作成のための基準となる三角点の設置記録資料で、一等三角点~三等三角点... 2010.05.31 Book
Music “Manha de Carnaval” on YouTube Manha de Carnaval / Morning of Carnival / Black Orpheus / Orfeo Negro / カーニバルの朝 / 黒いオルフェ Country Comfort Guitar Trio(Al ... 2010.05.30 Music
Book “どうして会社に行くのが嫌なのか” by 大美加直子(アスキー新書) どうして会社に行くのが嫌なのか (アスキー新書 026) あまり深刻になりすぎずストレス解消法を説明現在、自分自身が「会社に行きたくない状態」に陥っているわけではないが、過去には何度か行きたくないと思ったことがある。この本は、本屋で何気なく... 2010.05.23 Book
Book “衆愚の時代” by 楡周平(新潮新書) 衆愚の時代 (新潮新書) 「衆愚」という言葉に聞き覚えがあったが、ギリシャの「衆愚政治」だった。判断力が乏しい多数の愚民による政治のことで、愚かさゆえに政策が停滞してし まったり、愚かな政策が実行される状況をさす。 この本でいう「衆愚」とは... 2010.05.23 Book
Software Office 2007 アドインを使って直接PDFを作成する Officeで作成した文書をPDFにしたいことは多い。こういうときはAdobe Acrobatを使うことが多いが、Acrobatはやや高価だということが問題だ。しかし、Office 2007の場合は、Microsoftから配布されているアド... 2010.05.23 SoftwareWindows
Software Excel 2007 直線の長さを[Shift]キーで調整するときのバグ修正 Excel 2007で、直線の長さを調整するときに、 キーを押しながらマウスをドラッグすると、直線が無限大に長くなってしまい、調整ができない。従来のExcelでは問題なくできる操作なので、明らかにExcel 2007のバグだ。時々しか使用し... 2010.05.23 SoftwareWindows