Gardening

Gardening

日本朝顔も大きくなった

苗を受け付けて約1ヶ月で、かなり大きくなった。
Gardening

ミニトマトの実が順調に成長中!

苗を受け付けて約1ヶ月、一番花房の花が咲いて約2週間でこんなに大きくなった。 まだ青いけど実もできて成長中! 今年はたくさんできるだろう! 2本仕立てにも成功した。左が「アイコ」で、右が「高リコピンミニトマト」。
Gardening

レモンガール(1000輪咲きヒマワリ)の花が咲いた

5/16に植え付けた「レモンガール」に花が咲いた。 別名「1000輪咲きヒマワリ」とも言うらしく、たくさん花が咲くそうだ。
Gardening

ミニトマトの花が咲いた

2週間ほど前に植え付けたミニトマトの苗3本すべての第一花房に花が咲いた。 左が「アイコ」で、右が「高リコピンミニトマト」、プランターが「あまたん」。 ミニトマトの脇芽はすべて掻き取るのが基本だが、「アイコ」と「高リコピンミニトマト」は第一花...
Gardening

ハイビスカスの花が咲いた

5/16に購入した「ハイビスカス」の花が咲いた。 購入時に蕾があったので、しばらくすると咲くだろうとは思っていたが思ったよりも早かった。
Gardening

日本朝顔の植え付け

日本朝顔の苗をプランターに植え付けた。 青と赤を1本ずつ。
Gardening

ミニトマトの植え付け

今年もミニトマトの苗を植え付けた。 「アイコ」と「高リコピンミニトマト」を地植えにして、「あまたん」をプランター植えにした。   「アイコ」と「高リコピンミニトマト」は普通に背が高くなるタイプで、「あまたん」は「甘短」の意味らしく、背か高く...