メーラーをEudora 4.3からEudora 8に移行

メーラーをEudora 4.3からEudora 8に移行した。

今まで使っていたメーラーは、正確には「Eudora 4.3.2-Jペイドモード」でクニリサーチインターナショナルが販売していたものだ。その後ライブドア、Roxioに業務移管されEudora 7Jまで販売されたのだが、バージョンアップはせず、4.3.2のまま使っていた。

基本機能は全く問題ないのだが、時々文字化けが起きてしまい修復が困難なため、オープンソース版のEudora 8に乗り換えることにした。オープンソース版Eudoraは数年前に一度試用したことがあるが、当時は日本語が使えず断念した。
今回はEudora 8.0b6というものをダウンロードして使用することにした。結果的には日本語も含めて全く問題なく使うことができる。

Eudora 4.3とEudora 8の表示イメージの比較は次の通りで、見た目もさほど違いはない。

コメント