Photoの最近のブログ記事

千鳥ヶ淵の桜

| コメント(0)
あいにくの小雨だったが、桜の名所千鳥ヶ淵に行ってきた。



今日は誕生日

| コメント(0)
今日は誕生日だった。

1月最終日の茅ヶ崎海岸

| コメント(0)
今日は1月最終日、薄雲がかかったような晴天。久々に海岸まで散歩に行って、江ノ島、烏帽子岩などを撮ってきた。
1月というのに寒くはなく、春を思わせるような穏やかな気候だった。さすが湘南・・
     

増上寺、東京タワー

| コメント(0)
関東に移り住んで11年になるが、まだ東京タワーに行ったことがなかった。 JR浜松町駅から歩いていくと、まず増上寺がある。とにかく青空が広がっていて気持ちが良かった。


次に東京タワーの下から見上げてみる。
 

展望台から下を見ると、「www.newzealand.com」と書かれた卵形のドームが見えたが、何だろう?
調べてみると「ラグビーボール・パビリオン」なのだとか。
 http://www.newzealand.com/travel/ja/about-nz/features/giant-rugby-ball/giant-rugby-ball_home.cfm

鎌倉の大仏 & 音楽寅さん

| コメント(0)
6月22日は休暇を取って鎌倉の大仏を見に行った。茅ヶ崎に住んで10年になるのに行くのは初めてだ。あいにく小雨模様で平日にもかかわらず、観光客(特に外国人の方が多かった)も多かった。大仏の左足付け根付近に入り口があって中に入ることができる。内側が空洞になっているとは知らなかった。

その後、長谷寺で紫陽花を見て帰った。

---
その日のTV番組「桑田佳祐の音楽寅さん」では、桑田佳祐の出身校「鎌倉学園」のある鎌倉を舞台に懐かしいRock/Popを歌っていた。
・The Weight / The Band
・Tight Rope / Leon Russell
・I Shot The Sheriff / Bob Marley
・Heart Of Gold / Niel Young
・It's Too Late / Carole King

帆を張った日本丸

| コメント(0)
娘の吹奏楽の演奏が日本丸の横で行われるので、久しぶりに横浜みなとみらいに行ってきた。今日はちょうど日本丸が帆を張る日だったらしく写真のように帆を張っている姿を見ることができた。(写真左)
また、夕方帰り際には、ちょうど帆をたたんでいるところだった。マストに上った人達が帆を手で巻き上げているところだった。
聞けば、皆ボランティアの人達だそうだ。マストの上段はかなりの高さ、気をつけて!(写真右)
























富士山と江ノ島

| コメント(0)
箱根駅伝応援の帰りに綺麗な富士山と江ノ島を撮影。
20080102 014.jpg
20080102 004.jpg


箱根駅伝

| コメント(0)
新年恒例の箱根駅伝。今年も浜須賀交差点付近で応援してきました。
写真は、まだ通過前の様子。
20080102 006.jpg

初日の出

| コメント(0)
今年の元旦は良い天気で、初日の出も綺麗でした。
写真右下の尖った塔は、江ノ島の灯台です。
2008NENGA.jpg

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちPhotoカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはHealthです。

次のカテゴリはRecipeです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。