スカイアークシステムのMTプラグイン"PageBute"を導入した。
これは、ブラウザに表示されるブログ記事の数を設定し、ページを分割して表示するプラグインだ。
ページの下部に、「前のページへ」「次のページへ」などが表示されるようになる。
・入手先
http://www.skyarc.co.jp/engineerblog/entry/2642.html
・解凍
「PageBute.3.4.0」というフォルダに解凍されるので、フォルダー名を「PageBute」に変更する。
・ファイルのアップロード
サーバの/public_html/mt/pluginsの下に「PageBute」フォルダごとアップロードする。
・Movable Typeの設定
メインテンプレート、ブログ記事リストテンプレートを開いて必要な追記をする。
追記する内容は、下記画像の反転文字の部分だ。
<メインテンプレート>

<ブログ記事リストテンプレート>

・Movable Typeを再構築する。
・参考
http://smallworld.west-tokyo.com/200812/mt-pagebute.html
これは、ブラウザに表示されるブログ記事の数を設定し、ページを分割して表示するプラグインだ。
ページの下部に、「前のページへ」「次のページへ」などが表示されるようになる。
・入手先
http://www.skyarc.co.jp/engineerblog/entry/2642.html
・解凍
「PageBute.3.4.0」というフォルダに解凍されるので、フォルダー名を「PageBute」に変更する。
・ファイルのアップロード
サーバの/public_html/mt/pluginsの下に「PageBute」フォルダごとアップロードする。
・Movable Typeの設定
メインテンプレート、ブログ記事リストテンプレートを開いて必要な追記をする。
追記する内容は、下記画像の反転文字の部分だ。
<メインテンプレート>

<ブログ記事リストテンプレート>

・Movable Typeを再構築する。
・参考
http://smallworld.west-tokyo.com/200812/mt-pagebute.html